欧米の方々は、部屋の壁も自分たちで塗り替えてしまうのが当たり前なので、日本の塗装色に比べるとかなり多彩でメーカーもたくさんあり、きれいな色が多いです。ベンジャミンムーアは最大手だと思いますが、ここだけで7cm厚くらいのカラーシートの束が8冊くらいあったような記憶があります。各色に名前がついていて、見ていてクスッと笑ってしまうようなものもありました。
壁紙中心の日本の生活スタイルとの違いは大きいとはおもいますが、国内メーカーにはもうちょっと頑張って欲しいところです。
では、画面でみる色なので正確ではないですが、ご参考までに。
アースカラーが中心ですね。いちおうテーマ別になっていたのでそのまま紹介します。
テーマの意味はあんまりよくわかりません(笑) 個人的には、Fairview taupe が好きです。
イチオシはこのセダーグリーンだそう。

An Alternative View





A Fresh Perspective





Simple Indulgences





0 件のコメント:
コメントを投稿