2010/05/31

ペンタブ

一週間くらい前から、以前一緒に働いていた方々と一緒に仕事をしています。つくづく思うのが、一見とても早くみえる時の流れの中、意外と人々は変わらずに生きているということです。

あとは最近、ペンタブを買いました。マウスがペンみたいになってて、パソコン上で手描きの絵が描ける便利グッズで、漫画家さんなんかがよく使うものです。私は小学生のころから絵を描いているにも関わらず、今現在コンピューター様に頼り切ってお仕事をしているのが、ちょっともったいないかと思って。


近頃は、バリバリのリアルCGパースを建築・インテリアデザイナーの方たちが描いてくるのですが、そういうの、多分ソフトが進化して10年後には誰でも簡単にリアルCG描けるようになると思うんです。誰が描いても同じ絵が。

それよりも、手描きのほうが暖かくていいですよね。ね。

にしても、ひさびさに描くと、手が震えます。慣れるまで練習だー。



今描いてるのの一部です。

1 件のコメント:

  1. ペンタブ、、、私はおじいちゃんかと思われるほど震えるよ。かつ手のくせがより一層強調されるような気がする。。。でもやっぱり手書きの絵は素敵だよねん。

    返信削除