国立の大学通りで見たのが一番印象的でしたが、近所の祖師谷公園もなかなかよかった。
しかし、 昨日は真冬のような天気だったのに、今日は一変して初夏のようです。
この気温差はなかなか応えますね・・・。
ところで最近、女性の力ってものに注目してくださる方に立て続けにお会いしました。
同年代の女性はなにかと悩むお年頃で。働いてる女性は家庭に入ってる子がうらやましくて、
家庭に入ってる女性は社会で活躍してるひとがうらやましい。婚活、アラサー、
アラフォーなんて言葉も、完全に社会に操作されてる感じがしますし。
そんな状況を、なんとかできたらなと思います。


私は先週大阪でお花見を堪能して、盛岡に来たら開花が今月末と知ってびっくり!木曜日に帰るのでこっちでのお花見はできなくて残念。。。
返信削除ちょっと前まで「負け犬」って言葉があったね。
これ聞いて負けた気になったり、アラサー、アラフォーと言われて年とった気になったり。
自己満足できるのが一番ハッピーかもね~。
おお、なんだかドストライク。そうそう、流れにのって悩んでいますよ〜浮いたり沈んだり。きっとここ数年こんなカンジなんだろうなあ。。。。。。ほほほ。
返信削除>ふみえ
返信削除週末に箱根に行ったけど、まだ五分咲きだった!
盛岡に行けばまだ花見できるんだね!
・・・負け犬って・・・だいぶヒドいね。
自己満足でもハッピーなら、まわりに流されて不幸せなのより
ずいぶんましだ。
>かっちん
今年は厄年だから・・・(全部厄のせい!)
そのうち浮いてくるさ〜